DELLのノートPC「LATITUDE E6230」のBIOSアップデートをバッテリー切れの状態でやってみた

最近、ヤフオクDELLのノートPCを手に入れました。

2012年に発売されたモデルですね。

www.get-pc.net

ここらで詳しくレビューされています。

 

さて本題に入りますが、DELLのノートPCは基本バッテリー残量が無いとBIOSアップデートが出来ない不親切な仕様です。

BIOSアップデートの.exeファイルをダウンロードして、実行しても

f:id:magnoliacostic:20200610235825p:plain

こんな風にACアダプター挿せ。(挿してるのに)

バッテリーちゃんと付いてるか?と相手してくれません。

そこでFreeDOSからBIOSインストーラーを起動して、アップデートする。

逆にそれ以外の方法が無い。

ということで早速実践。

まず必要なものはUSBかSDカード(未実証)とにかくFreeDOSでブートできるもの。

次にFreeDOSで起動させるためのソフトをダウンロードします。

今回は「Rufus」というフリーソフトを使わせて頂きました。

forest.watch.impress.co.jp

インストール不要の形式なのでそのまま使用できます。

USBなどを挿した状態で起動すると、

f:id:magnoliacostic:20200611000642p:plain

こんな感じです。ブートの種類というところだけ「FreeDOS」に変えて

一番下のスタートを押せば自動的にFreeDOSの仕様になります。

ちなみにエクスプローラー開きっぱなしだと失敗するので閉じてから実行して下さい。

 

後は、BIOSアップデートのファイルをダウンロード。

最新のverはA20です。

www.dell.com

 

しかし、ここで注意してほしいのが、今現在のBIOSのverがA08の時。

実は、A20にアップデートしようとしてもずっと失敗しました。(私の環境では)

色々試行錯誤した結果、

A08→A12→A20とA12のバージョンのBIOSに一度アップデートすることでその後のA20へのアップデートもすんなり行けました。

www.dell.com

A12のアップデートファイルです。

 

一応A12を間に挟む形で進めます。

f:id:magnoliacostic:20200611001647p:plain

先ほどFreeDOSのために作ったUSBにA12のアップデートファイルを投下。

フォルダとかいらないです。直接置いて下さい。

そしたら準備完了。再起動してDELLのロゴが出た時にF12キーを連打。

Bootメニューが出ます。USBを選択すると何か日本語か英語か選べと出るので日本語選びます。

そしてc://

と打ち込むところが出てきます。

そこにE6230A12.EXE /forceitと打ち込みます。

.EXEの後は半角スペースあるので注意。

あとは何か青い画面になるのでyのキーを2回押せば自動的にBIOSアップデートが始まります。

そうするとA12へのBIOSアップデートが完了するので最新verのA20のインストーラーで再度同じことをやります。

A20の場合のコマンドは

E6230A20.EXE /forceit

です。ファイル名が変わっただけです。

 

試行錯誤した末に何とかできました。

まぁこのPC使っている人もそこまで多くないと思うので一応備忘録として。

何かあっても責任取れませんのでそこだけはご了承ください。