2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Aliexpressで激安USBメモリー(MICRODRIVE製)を買ってみたので色々検証してみる

magnoliacostic.hatenablog.com 前回はグレー色だったので、今回は青色を購入。 今回も容量詐欺は無さそう。 速度的には以前買ったものよりは遅め。特にWriteは5分の1レベル。 うーんまぁ軽めのファイル扱うならアリか?

Aliexpressで激安USBメモリー(OUIO製)を買ってみたので色々検証してみるその2

magnoliacostic.hatenablog.com ↑と同じものがまた届いたので検証。 うーんひどいな。流石に容量偽装と言わざるを得ない。書き込みにも10時間かかった。USB3.0に対応しているとは思えない。 まぁUSB2.0の速度。結局USB3.0を引くことはできなかった。OUIO製は…

128GBで400円以下のUSBメモリーをAliExpress(アリエク)で買ってみたその2

以前期待を大きく超える転送速度を出してくれた謎メーカーのUSBメモリー。 安かったので同時期に注文してたものが届いた。 magnoliacostic.hatenablog.com 以前買ったものと比べるとやや外見に変化があり、ストラップをつける口が若干広がっている。こっちの…

キングストンのUSBメモリをAliExpress(アリエク)で買ってみた

www.kingston.com https://ja.aliexpress.com/item/1005005471311412.html www.amazon.co.jp ↑文字化けがひどいな…Amazonでも売ってるので早めに欲しい方は尼がおすすめ。 パッケージはさすがにキングストンなのでちゃんとしてた。中国からの輸入だから中国…

128GBで500円以下のUSBメモリーをAliExpress(アリエク)で買ってみた

https://ja.aliexpress.com/item/1005008505103591.html よく確認したらJASTER製か・・・あんまり良いイメージはない。 素で届いた。これは地雷臭が漂う。 しかし木製タイプは初めてみた。大体プラスチックかアルミだもんね。 エラーは吐いたものの、容量偽…

8GBで300円以下のJASTER製USBメモリーをAliExpress(アリエク)で買ってみた

容量的には少なく、完全にクーポン適用額に合わせるための数合わせになったが、WindowsのインストールUSBにでも使おうかと思い購入。 https://ja.aliexpress.com/item/1005007548915067.html 質感は悪くない。 8GBでエラー出るか…厳しいなと思いつつ、Crysta…

AliExpressで購入した64GBで170円の激安MicroSDカードを検証(ALUNX製)

もう何回目になるか分からない激安SDカードの検証。 https://ja.aliexpress.com/item/1005008473340098.html ご丁寧にUSBリーダーまで付属してた。 容量詐欺は無いようだ。

AliExpressで購入した128GBで214円の激安MicroSDカードを検証 

いよいよ1GBあたり2円程度の時代が来ましたか。 https://ja.aliexpress.com/item/1005008511457735.html パッケージは意外とちゃんとしているなぁといった感想。袋がUSBケーブル仕様なのが意味わからんけど。スペック的には ・UHSスピードクラス3→最大30Mbps…

128GBで400円以下のUSBメモリーをAliExpress(アリエク)で買ってみた

また良く分からん謎メーカーのUSBメモリに手を出してしまった。 https://ja.aliexpress.com/item/1005008512244839.html クーポンやら割引込みで394円。ついにワンコイン切りだ。しかもUSB3.1らしい。 袋だけ見れば完全に地雷だぜ…まともなメーカーはこんな…

東京03 「No Hit, No Original.」 ブックレット 個人用

AliExpress(アリエク)でCPUを買ったら輸入消費税(関税)が徴収されたという話

昨年にも一度同じようなことがあったので備忘録として書いておく。 3月5日に注文したRyzen 7 7700が3月16日午前に到着。いつもより少々遅いなと感じたが、どうやら日本郵便による配送だった。 というのも、3月頭にかけての発想のほとんどが日本郵便で、税関…

Aliexpressで激安USBメモリー(OUIO製)を買ってみたので色々検証してみる

magnoliacostic.hatenablog.com 前回と一緒に買ったもう一つのUSBメモリーを検証してみる。 https://ja.aliexpress.com/item/1005005471055522.html これも128GBが500円以内で買えた。 早速H2testwでチェック。 13セクターほどエラーを吐いたが、まぁ許容範…

Aliexpressで激安USBメモリー(MICRODRIVE製)を買ってみたので色々検証してみる

LinuxのブートUSBでも作っておきたいなと思い、USBメモリーを物色したところ、128GBで500円以下(1ドル150円あたりのレート)の激安USBメモリーを発見。 https://ja.aliexpress.com/item/1005006528913591.html USB2.0ではあるものの、Type-Cにも対応という2…